アーカイブ(日本健康開発雑誌)

平成16年 第25号

巻頭言

「健康づくり30年」
【研究者】(財)日本健康開発財団 常務理事・研究調査部長 黒部 陸夫

【高齢化社会 健康日本21 予防医学 健康増進施設 温泉入浴指導員】

助成研究

積極的休養法・健康づくり法としての水中運動に関する基礎的検討
-水温30℃または34℃で実施する水中運動の防衛体力改善効果に関する比較研究-
【研究者】北海道大学教育学研究科健康スポーツ科学講座 森谷 潔

【水中運動 水温 感情の変化 睡眠感 防衛体力改善効果】

独立行政法人福祉医療機構:長寿社会福祉基金

「高齢者の自立意識向上支援トータルシステム」の開発に関する研究事業
【研究者】(財)日本健康開発財団

【効果的プロモーション 評価マニュアル 健康寿命の延伸 生活の質向上 『Plan‐Do‐See』】

高齢者QOLとQOS理論
【研究者】北海道大学大学院文学研究科 金子 勇

【高齢者QOL 因子分析 PPK(ピンピンコロリ) QOS(生活の質) 社会的凝集性】

高齢期における生活満足感と都市規模の関連
【研究者】東京工業大学 坂野 達郎

【高齢者の生活満足感 well-being QOL 都市人口 社会参加機会】

4種の志向性の組み合わせと主観的QOLについて
【研究者】日本大学  内藤 佳津雄

【人間交流志向 自己実現志向 社会的認知志向 安楽悠々志向 主観的QOL】

厚生労働省老人保健健康増進等事業

地域と職域の連携・協働による高齢者の自立支援及び健康・生きがい推進に関する研究(概要)
【研究者】(財)日本健康開発財団

【健康寿命の延伸 高齢者の健康・生きがい 老人保健・介護予防事業 地域と職域の連携・協働 先進事例(収集・分析・評価)】

高齢者の健康・生きがいづくりに資する「小地域ネットワーク活動」の普及・拡大に関する調査研究
【研究者】(財)日本健康開発財団

【高齢者の健康・生きがい 支え合い 小地域ネットワーク活動 自治体の支援 事例紹介】

学会発表・抄録

高齢者の関心志向尺度と活動に対する生きがい感
【研究者】(財)日本健康開発財団 後藤 康彰、黒部 陸夫、矢崎 俊樹

【高齢者の活動に対する生きがい感 人間交流志向 自己実現志向 社会的認知志向 安楽悠々志向】

温泉利用と生活・運動指導を組み合わせた総合的健康教育の有効性に関する研究
【研究者】身体教育医学研究所 上岡 洋晴

【総合的健康教育 温泉入浴 生活・運動指導 行動変容 中高年女性】

Scale for detecting in what Japanese elderly people are interested in their daily life
【研究者】Department of Research,Japan Health & Research Institute YasuakiGoto